【支出を抑えたい方必見!】ノーマネーデーを作る

一人暮らしの日々
スポンサーリンク

ノーマネーデー

言葉の通りお金を使わない日ということだ

学生時代からお金を貯めることに興味はあったし行動もしていたが1人暮らしを始めてからその意識がさらに強くなった

お金を使わない日を作ることでお金を増やすことが出来るのではないだろうかと考え自分自身も現在週に2回ほどノーマネーデーを設けている

今回はこのノーマネーデーのやり方やメリット・デメリット、注意点などを自分がやってみての感想なども踏まえながらお話していきたい

スポンサーリンク

ノーマネーデーのやり方

まずはやり方について

これは簡単なことだがその日はお金を使わない

お金を使わない日を決める

                             まずは週1回から始めることをおすすめめする

これに尽きる

なんとなくのコンビニ、自販機、通販などをしない

なんともシンプルなやり方である

ちなみに自分は電車通勤なので毎日電車に乗る

=お金を使っている

というわけにはなるがSuicaやICOCAに事前にチャージをしておく

これでノーマネーデーの日はお金を使わないという形を作ることが出来る

スポンサーリンク

ノーマネーデーを作るメリット

自分がやってみて感じたメリットとしては3つある

1つずつ説明していく

1.先を読んだ行動ができる

1つ目は先を読んだ行動ができるということだ

車のガソリンがもうすぐ無くなりそう、Suicaの残高がもう少しで無くなりそう

でも明日はノーマネーデーだから今日のうちに何とかしておこう

こんな具合ですね。後回しにならないということ

必要なことを必要だと感じた時に済ませておくことで心の余裕にも繋がってくる

2.無駄な出費が減る

これも当たり前のことだが無駄な出費が減る

先ほども言ったように何となくのコンビニ、何となくの自販機がなくなるわけである

スーパーでの買い物もまとめ買いすることになるので買い物に行く回数が減る

お店の中にはお菓子やスイーツ、お酒など誘惑がたくさんだ

その誘惑を断ち切るのはなかなか難しい

お店に行く回数を減らせば誘惑に出くわす回数も減るので自然と出費は減る

なんとなくで1日100円使ったとしても1ヶ月続けば3000円

1年続けば3万6000円

200円、300円と使ってしまっていてはもっと大きな出費になる

                          小さな出費を抑えることが大きな資産を作り出すことにつながる

3万円もあれば自分の欲しいものを買うこともできるしやりたいことを叶えられる

かなりいいお店でおいしい食事をすることも可能だろう

投資して年利5%で運用できれば3万円以上のお金になるしこれに複利の力を生かして何年も続けていけばそれだけでもかなりの資産を作っていくことが出来る

3.時間の余裕が生まれる

ノーマネーデーの日は仕事が終わったら寄り道せずに家にまっすぐ帰ることになる

コンビニにもいかない、自販機も使わない、ネット通販も出来ない

もちろんだがその分自分の時間が増える

お店まで歩く時間、商品を選ぶ時間、レジを待つ時間、買い物を終えて家に帰るまでの時間

この時間がすべて無くなる、自分の好きなことに使えるようになる

いつもより早めに寝るのもよし

いつもと違うことに時間を使ってみるのもよし

勉強時間に当ててみるのもよし

お金と同じくらい、それ以上に時間も貴重なものである

ノーマネーデーを作ることで時間の大切さも感じることが出来るようになりより無駄な時間を過ごすことも減っていくだろう

デメリット

今のところデメリットは感じていない

お金が増え、時間が増え、出費が減る

これを打ち消すほどのデメリットはあるのだろうか?

注意点

最後に注意点が1つある

それは

ノーマネーデー以外の日に散在しないこと

ノーマネーデーによって支出を抑えた分以上の支出をそれ以外の日にやってしまうと本末転倒だ

1日に使っていい金額、1ヶ月の予算計画をしっかり決めておくことも大切である

まとめ

ノーマネーデーはメリットがたくさんある

無理のないペースから始めていき、週3日、週4日と増やしていけると良い

ちなみに自分は1週間全くお金を使わないノーマネーウィークというのも今後やってみたい

注意点としてはノーマネーデーではない日の出費も限度を決めておくこと

お金に困らない生活を送っていくためにもノーマネーデーを取り入れみるというのは1つの良い行動になることに違いない

24歳の鍼灸師
学生時代ケガに苦しんだ部活動生活を送ったことがきっかけで鍼灸師を目指す
専門学校入学直後は成績下位ながらもコロナ自粛期間をきっかけに成績が急上昇。国試本番では正答率8割越えで合格。グループ院に就職も2年で退職し現在は訪問鍼灸師として働きながら学生時代の思い出や現在地をブログ記事として更新中。将来は鍼灸院の開業を目指している

kage-hinata.612をフォローする
一人暮らしの日々
スポンサーリンク
かげひなたブログ

コメント

  1. YKILehAgqcQ より:

    EPIYemuBDJgGvz

  2. pdVlCfHaIYec

タイトルとURLをコピーしました